オフィスピーチィ 平成元年4月設立
法象学の第一人者である日本法象学会々長【小林四明】先生の生徒だった私の師匠である河村先生から法象学を学びました。
小林四明先生の考えを元に、法象学を活用した幸運の 吉家相を研究し発信しています。
九星気学、易学、風水の要素も取り入れて、貴方の生年月日から、貴方に合った幸運の家相の住宅や移転や引越しのご提案致します。
オフィスピーチィ代表ご挨拶
長年に渡り占い鑑定士をやっております開運アドバイザーの『ちさと』と申します。
30年近く前に自ら凶方位によって背骨を骨折する大怪我をした事から 、何故? 自分だけ?
一緒に居た友達は大丈夫なのに、、
何で私だけ怪我をする事態になったのだろう??
そんな矢先、法象学とご縁を頂き、この疑問から生年月日によって吉方位と凶方位がある事を知り、同時に、どんな家に住んで来たかによって、吉方位や凶方位を自然に自らが選んで行動して行く方向へ導かれている事に気付きゾッとしました。
一般的に言う『幼少期、どんな家庭環境で育ったのか?』で、ある程度、その人はどんな風に成長して行くのか、なんとなく想像が出来たかと思います。
まさに、『氏より育ち』です!
その家庭環境が、どんな家相で育ったのか?
その人の人生に大きな影響を与えると言う事が、法象学を知れば知るほど、吉家相の家に住まなと人生が勿体ないと気付かされました。
占い鑑定士として、色んな占術を総合的に使います。タロット、手相占い、数秘術などなど。
一番多い相談内容では、『彼氏の気持ちを教えてください。』的な恋愛相談。
その場合、タロットカードをメインに占うのですが、状況が変われば 出て来るカードも手相の線も その状況に応じてメッセージが変わるのです。
しかし、生年月日だけは、一生変わらない一生物。
一人一人違う生年月日、だから吉方位だって、バイオリズムだって違うのです。
『なら、何で同じ生年月日なのに、こうも人生が違うのは、どうしてなの??』と良く聞かれます。
それは、どんな家に住んでいたのか?
どんな家相に育てられらのかと言う事です。
同じ生年月日でも、毎日毎日寝起きをし生活する家が、綺麗に空気が流れる間取り、朝から光が届く空間、これだけでも毎日の蓄積で数年後には人生に違いが出ます。
更には、吉家相である巽の門、巽の玄関だったり
、凶家相の鬼門と裏鬼門に水回りが無いだけでも勝ち組人生を送って行く事でしょう。
そもそも恋愛も幸せな結婚も、生年月日からその人の持っている吉方を使って方位取りをして引越したり、幸運の吉家相に住んでいれば、人生の岐路にも選ぶべき方へと導きかれたり、助けてくれたり現れたり繫栄して行くから不思議です。
逆に、凶相の家に住んだ場合、、
例えば、家における旦那様の方位である北西が欠け込んでいて、旦那様自身の生年月日が北西である乾傾斜を持っていた場合、その家の旦那様は若くに亡くなったり、元気ならは出て行ってしまって離婚する事になったり、奥様は未亡人、後家になってしまいます。
奥様の生年月日に後家相を持っていれば尚更、気を付けなければならないのです。
吉方位を取れば、吉の方向へ導かれて、凶方位を取れば凶の方向へ導かれて行きます。
凶方位にも重たい物から軽い物まであります。
暗剣殺や五黄殺をおかした場合は、命の危険を導く方位になります。
そして、本命殺、月命殺、、軽い物だと、月命的殺、、歳破、月破も避けなければなりません。
命をかかわる凶方位は絶対に避けなければならないのです。
暗剣殺は他動的、五黄殺は自動的、大きな凶方位です。
例えば、複数人で歩いていたのに後ろから来た車に追突されて一人だけ命を落とすなどは暗剣殺。
自分で運転していて自らのハンドル操作ミスで事故を起こして命が失った場合は、五黄殺。
こんな悲しい災いを避けるために凶方位をおかしてはならないし、そもそも吉家相住んでいれば、凶方位を引き寄せずに済むのです。
想像して下さい。
ヒマワリの種を一粒づつ、同じ鉢を2つ用意し、
同じ日に、同じ大きさの植木鉢に、同じ分量の土を入れて、同じ量の水を与えます。
一つの鉢は、東南の陽射し良く届く場所に置く。
もう一つの鉢は、陽があたらない北側のじっめとした場所に置く。
どちらが、しっかり根を張り太い幹を伸ばし大きく開花するのは、一目瞭然だと思います。
人間も植物も、開花する姿は一緒です。
人が住む家が、植物にとっては植木鉢。
これを1年、2年、3年、、、10年後、20年後には、どう言う人間が形成されるか。
幸運の吉家相に住んでいれば、もちろん、大きなを開花させて行く事でしょう。
長くなりましたが、、
私自身が、背骨を骨折して、一歩間違えれば脊髄損傷で車椅子生活になるかどうか大怪我をした経験から、凶方位をおかさなけれ命を落とさずに済む人が沢山いる事や、そして、吉方位を取り幸運の吉家相に住んでいれば、人生良い方へと好転する機会が増える事を学びました。
せっかく、マイホームを購入するのであれば、吉家相を取り込んだ幸運の家相で家を建てる事をお勧めしています。
殆どの人が、マイホームは、一生に一度の大きな買い物です。
生きて行く上で必要な『衣・食・住』
衣←好きな服を選べば良い。
食←食べたい物を食べれば良い。
『住』は、取替えればって訳には行きません。
良い家相は、『住』住居した年月を重ねて、しっかりと根を張り、その人を育てて不動な人生の方向へと繫栄して行きます。
その幸運の吉家相の間取りの家を建てるお手伝いをさせて頂きます。
その旨、ご挨拶させて頂きました。
どうぞお気軽にご相談ください。
●引越し、恋愛、結婚、就職、入院、習い事、旅行などの生年月日から吉方位とタイミング、バイオリズムなど、せめて、ご自分の事くらいは解る様になりたい方は、『1DAY養成講座』にて学んで頂ければ幸いです。
メールよりお申し込み下さい。
オフィスピーチィ代表ご挨拶
長年に渡り占い鑑定士をやっております開運アドバイザーの『ちさと』と申します。
30年近く前に自ら凶方位によって背骨を骨折する大怪我をした事から 、何故? 自分だけ?
一緒に居た友達は大丈夫なのに、、
何で私だけ怪我をする事態になったのだろう??
そんな矢先、法象学とご縁を頂き、この疑問から生年月日によって吉方位と凶方位がある事を知り、同時に、どんな家に住んで来たかによって、吉方位や凶方位を自然に自らが選んで行動して行く方向へ導かれている事に気付きゾッとしました。
一般的に言う『幼少期、どんな家庭環境で育ったのか?』で、ある程度、その人はどんな風に成長して行くのか、なんとなく想像が出来たかと思います。
まさに、『氏より育ち』です!
その家庭環境が、どんな家相で育ったのか?
その人の人生に大きな影響を与えると言う事が、法象学を知れば知るほど、吉家相の家に住まなと人生が勿体ないと気付かされました。
占い鑑定士として、色んな占術を総合的に使います。タロット、手相占い、数秘術などなど。
一番多い相談内容では、『彼氏の気持ちを教えてください。』的な恋愛相談。
その場合、タロットカードをメインに占うのですが、状況が変われば 出て来るカードも手相の線も その状況に応じてメッセージが変わります。
しかし、生年月日だけは、一生変わらない一生のもの。
一人一人違う生年月日、だから吉方位だって、バイオリズムだって違うのです。
『なら、何で同じ生年月日なのに、こうも人生が違うのは、どうしてなの??』と良く聞かれます。
それは、どんな家に住んでいたのか?
どんな家相に住んで育てられらのかと言う事です。
『家は人をつくり、人は家を造ります。』
同じ生年月日でも、毎日毎日寝起きをし生活する家が、綺麗に空気が流れる間取り、朝から光が届く空間、これだけでも毎日の蓄積で数年後には人生に違いが出ます。
更には、吉家相である巽の門、巽の玄関だったり
、凶家相の鬼門と裏鬼門に水回りが無いだけでも勝ち組人生を送って行く事でしょう。
そもそも恋愛も幸せな結婚も、生年月日からその人の持っている吉方を使って方位取りをして引越したり、幸運の吉家相に住んでいれば、人生の岐路にも選ぶべき方へと導きかれたり、助けてくれたり現れたり繫栄して行くから不思議です。
逆に、凶相の家に住んだ場合、、
例えば、家における旦那様の方位である北西が欠け込んでいて、旦那様自身の生年月日が北西である乾傾斜を持っていた場合、その家の旦那様は若くに亡くなったり、元気ならは出て行ってしまって離婚する事になったり、奥様は未亡人、後家になってしまいます。
奥様の生年月日に後家相を持っていれば尚更、気を付けなければならないのです。
吉方位を取れば、吉の方向へ導かれて、凶方位を取れば凶の方向へ導かれて行きます。
凶方位にも重たい物から軽い物まであります。
暗剣殺や五黄殺をおかした場合は、命の危険を導く方位になります。
そして、本命殺、月命殺、、軽い物だと、月命的殺、、歳破、月破も避けなければなりません。
命をかかわる凶方位は絶対に避けなければならないのです。
暗剣殺は他動的、五黄殺は自動的、大きな凶方位です。
例えば、複数人で歩いていたのに後ろから来た車に追突されて一人だけ命を落とすなどは暗剣殺。
自分で運転していて自らのハンドル操作ミスで事故を起こして命が失った場合は、五黄殺。
こんな悲しい災いを避けるために凶方位をおかしてはならないし、そもそも吉家相住んでいれば、凶方位を引き寄せずに済みます。
想像して下さい。
ヒマワリの種を一粒づつ、同じ鉢を2つ用意し、
同じ日に、同じ大きさの植木鉢に、同じ分量の土を入れて、同じ量の水を与えます。
一つの鉢は、東南の陽射し良く届く場所に置く。
もう一つの鉢は、陽があたらない北側のじっめとした場所に置く。
どちらが、しっかり根を張り太い幹を伸ばし大きく開花するのは、一目瞭然だと思います。
人間も植物も、開花する姿は一緒です。
人が住む家が、植物にとっては植木鉢。
これを1年、2年、3年、、、10年後、20年後には、どう言う人間が形成されるか。
幸運の吉家相に住んでいれば、もちろん、大きなを開花させて行く事でしょう。
長くなりましたが、、
私自身が、背骨を骨折して、一歩間違えれば脊髄損傷で車椅子生活になるかどうか大怪我をした経験から、凶方位をおかさなけれ命を落とさずに済む人が沢山いる事や、そして、吉方位を取り幸運の吉家相に住んでいれば、人生良い方へと好転する機会が増える事を学びました。
せっかく、マイホームを購入するのであれば、吉家相を取り込んだ幸運の家相で家を建てる事をお勧めしています。
殆どの人が、マイホームは、一生に一度の大きな買い物です。
生きて行く上で必要な『衣・食・住』
衣←好きな服を選べば良い。
食←食べたい物を食べれば良い。
『住』は、取替えればって訳には行きません。
良い家相は、『住』住居した年月を重ねて、しっかりと根を張り、その人を育てて不動な人生の方向へと繫栄して行きます。
その幸運の吉家相の間取りの家を建てるお手伝いをさせて頂きます。
その旨、ご挨拶させて頂きました。
どうぞお気軽にご相談ください。
●引越し、恋愛、結婚、就職、入院、習い事、旅行などの生年月日から吉方位とタイミング、バイオリズムなど、ご自分自身の事くらいは分かる様になりたい方は、『1でわかる!生年月日リーディング講座』にて受講して頂ければ幸いです。
メールよりお申し込み下さい。



LINE登録で、お問い合わせ頂けます
開運アドバイザーちさと

〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11番30号
新宿第五葉山ビル3階
TEL 03‐6555-5025